前記事のキツツキの偶然の産物に気をよくしたTake-Zee
・・・

2匹目のドジョウでなく2羽目の野鳥を追いかけて来ました 

始めは里山ねらいで横須賀しょうぶ園。
いきなり高い梢の上から出迎えてくれたのはムクドリでした。
いつでも見られるのでな~んだと思いながらカメラを向けました。
園内を歩き始めると冬枯れのショウブ畑に何やら動きました

見えますか
腹がオレンジ、背中が青っぽい。

アッ
これはヒヨドリの仲間・・イソヒヨドリです 


本来なら名前の通り、海沿いにいるんですが海に近い当地では街中でも
見られます。
300ミリ望遠ではこれが限界ですが色・形は何とか分りますね。
さらに歩くとロウバイの良い香りが鼻先をくすぐってくれます。
ベンチに座ってその花を愛でていると・・・
わお、ジョウビタキさんが飛んで来てくれました 

声を押し殺して、ちょっとずつ近づきました。
しばらく、良い関係で撮影させてもらっていたのですが・・
他の撮影グループがどっと来たので、驚いて飛び去っていきました。
入れ代わりに株元にはツグミちゃんが
”私で良かったら・・撮って”と飛んで来ました 

今回、里山ねらいの野鳥はこれでおしまいです。
上空には鷹の仲間がいたのですが残念ながら撮影出来ませんでした 

時間も早いので海辺の野鳥を求めて観音崎へ向かいます 

サルのように見えた茂みです・・・(^0^)!!!
この記事へのコメント
kame
西湘の風
夏炉冬扇
サルは厳しいか。
ararat
溺愛猫的女人
ジョウビタキさんがとても愛らしい(*^^*)
それいゆ
テリー
Nice です。
Rifle
自宅周辺はカラス・鳩・スズメ、たまにムクドリ位しか見かけないです。
okina-01
新年度からは、seesaaブログへ移行してますので・お付き合いの程・お願い致します!!。
明日から・寒くなるとの予報、体調管理の万全でお過ごし下さい・・・。
yoko-minato
会ってみたいな~!!
イソヒヨドリは以前海辺で偶然会いました。
ふるたに よしひさ
エンジェル
確かに猿のように見えますよ(⌒▽⌒)
mayu
撮影者泣かせです(=_=)
馬場
撮影は、勿論鳥がいる場所狙いなんですよね。
JUNKO
ヤッペママ
箱根で出逢って驚いたイソヒヨドリ
昨年庭にも雌がやってきました
newton
みなみ
素敵に撮れていますね(^_^)
おぉ!次郎
tarou
25/01/27 21:44:27
Re: (Take-Zee)
> おはようございます!
> 白銀の世界、眩しそう (^0^)!
年に1度は雪景色を見たいですね。
いろいろな鳥に出会ってますね(^^)v
てんてん
いっぷく
最後の『サルのように見えた茂み』に笑ってしまいました!茂みって時々本当に何かが隠れていそうでドキドキしますよね。次回は本物のサルじゃないことを祈っています(笑)
momo
Take-Zee
足跡でも嬉しいな・・・(^-^)!!
Take-Zee
Nice! ありがとうございます・・・(^-^)!!
Take-Zee
そうか・・今回は外れか~??
サルに見えたのは私だけだったかなあ~?
Take-Zee
足跡でも嬉しいです!!
Take-Zee
運良く黄色いロウバイにうまく止まって
くれました (*^^)/
Take-Zee
Nice! ありがとうございます・・・(^-^)!!
Take-Zee
貴殿のようにもっと迫力ある鳥が撮りたいものです・・・(^-^)!!
Take-Zee
三方、海岸そして里山があるので環境はいいですね~!
Take-Zee
お友達がどこへ行ったのか追いかけるのが
やっとです・・・(^-^)!!
Take-Zee
横須賀しょうぶ園のロウバイで待っていれば
会えると思いますよ (^0^)!
Take-Zee
ご訪問ありがとうございます・・・(^-^)!!
Take-Zee
ありがと! お猿に見て頂いて嬉しいです。
こちらでもよろしく・・・(*^^)/
Take-Zee
メジロを何枚か撮ったのですがアップに
耐えられる写真ではなかったです、藪の中でした!
Take-Zee
たぶん、いるだろうなと思われる場所を選んで
散策です! 本格的に撮るマニアではないんです (´・ω・`)
Take-Zee
もう少し種類がいるんですが・・・
なかなか巧く撮れないんです (゚Д゚)!
Take-Zee
イソヒヨドリは京急逸見駅周辺に住み着いて
いるようで、たまに我が家のフェンスにも来て
います \(^o^)/
Take-Zee
Nice! ありがとうございます・・・(^-^)!!
Take-Zee
ありがとうございます・・・(^-^)!!
カメラの腕はど素人です。
Take-Zee
Nice! ありがとうございます・・・(^-^)!!
Take-Zee
雪景色みたいですが、そのあとを考えると
降って欲しくないですね (>_<)
Take-Zee
Bマークにポチッとありがとう!!
Take-Zee
偶然にジョウビタキに遭遇してラッキーでした。
しかも蝋梅に止まって絵になりました (*^^)/
Take-Zee
野鳥を追いかけてる姿はもう少年のようです・・・(^-^)!!
taekozue
この時期ロウバイが綺麗ですね。
それいゆ
Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
an-kazu
Take-Zee
良いタイミングで野鳥に会えました・・・(^-^)!!
Take-Zee
Nice! ありがとう (*^^)/
Take-Zee
本当にラッキーでした、蝋梅とジョウビタキさんが
うまい具合に収まりました (^0^)!
もーもー
楽しいでしょうね!
本当、猿に見えます!!ウキウキ
みうさぎ
向日葵