お出かけ記事はちょっと一休み。。。
Take-zeeの何気ない生活のひとこまのご紹介です ![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
夕方、ビールを飲んでいると必ずやって来るスズメちゃんたち。
お仏壇に上げたご飯を庭先に撒いてやるので食べに来ます![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
スズメちゃんは全員で6羽、親と子供が4羽、一緒に夕飯なんです
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
しばらく前は親におねだりしてましたが、最近ではちゃんと自分で
食べられるようになりました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
写真は網戸越しに3mくらいの近さにいます子スズメちゃんです。
毎夕、この子たちを見ながらビール
を楽しんで夕飯に臨みます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)

そんな夕飯のひとこま。
おかずは昼間頂いたゴーヤをササッとゴーヤ・チャンプル風に料理。
お肉と豆腐、卵で作ってますがそれらしきおかずになっています![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
もちろん、これだけではありませんよ・・・(^-^)!!
さて、昨日は立石のカンナを撮りに出歩いて来ました![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
ただいま、写真の整理中なので後日ご紹介したいと思っています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この記事へのコメント
mayu
最近は、栽培されている所が、少なくなったように思います。
JUNKO
ぼんぼちぼちぼち
tarou
ミケシマ
スズメたちもTake-Zeeさんと会えるの楽しみにしてるんだろうな。
ゴーヤチャンプルーいいですね!
たんぱく質もたっぷりで健康によさそう(*^^*)
溺愛猫的女人
馬場
一緒のお食事いいですね。
yoko-minato
呑んで夕食にはご自分でおかずを作って
頑張っているのですね。
大分お料理も上手になられたのでは・・・
夏炉冬扇
優雅であります。現代版一茶★★★
ヤッペママ
暑い中での撮影お疲れさまでした
ご無理なさいません様に
みなみ
楽しみですね。ゴーヤチャンプル風、おいしそうですね。
サッと出来るのは凄いです(^_^)
いっぷく
mm
独食しないで雀ちゃんたちと一緒^^ 良いですねぇ~♪
ぼんさん
momo
tarou
有難うございます。
満月の日にカニの産卵がある様ですが、夜は
行けません(>_<)
Take-Zee
カンナは大きいのでそれだけのお庭が
ある家が少ないんですよ (^_^)!
Take-Zee
毎日、夕飯はスズメちゃんを見ながらなんですよ!!
Take-Zee
スズメのお宿ではないですが、綺麗な和服姿で
現れて欲しいですね~!
Take-Zee
狭い家なので目の前に来ています (^_^)!
Take-Zee
スズメちゃんはご飯粒が目的ですよ (*^o^*)!
Take-Zee
仏具のご飯は大さじ1杯分くらいの入れ物。
ですから、スズメちゃんたちにはちょうど
いい量なんです!
Take-Zee
テレビ画面見ているより、ご飯も美味しく
感じます (^_^)!
Take-Zee
手作り・・レパートリーも少ないんです (;.;)
も1度、あの手料理が食べたいです・・・
Take-Zee
童話舌切り雀のじいさんの心境です (^_^)!
Take-Zee
家にいても暑い、同じ暑いなら外歩き。
でもやっぱり外は暑いです・・・(゚o゚;!
Take-Zee
ゴーヤチャンプルと言い切れないのが
悔しいですね~ (^_^)!
Take-Zee
私も数年前まで食べられませんでした。
自分で料理してワタを綺麗に取れば
苦くないのが分かりました!!
Take-Zee
朝、昼そして夕飯も一人ではさみしいです。
せめてスズメちゃんとご一緒、嬉しいですね~(^_^)!
Take-Zee
やっぱり、本場もんを食べて見たいですね!
Take-Zee
夕方は”スズメのお宿”になりますよ (*^o^*)!
Take-Zee
満月で大潮の時が産卵です!!