彼岸にはヒガンバナ!

 黙して語ることのない植物・・・でも、

何処で意識しているのか毎年きちんと同じ時期に花を咲かせます。

 今年は記録的な猛暑、少雨でヒガンバナの開花も心配でしたが、

お彼岸に合わせるように咲き始めています[exclamation]

 h230925001.JPG

 今年も昨年と同じ9月22日に横浜港北区にある西方寺のヒガンバナを

見に行ってきました [車(セダン)]

 h230925101.JPG

        h230925102.JPG

 h230925103.JPG

        h230925104.JPG

 HPで確認して出かけたので期待通りの開花です。

 h230925002.JPG

 70mくらいの参道を歩き山門に上がる階段には黄色ヒガンバナ。

 h230925003.JPG

 山門をくぐると本堂、そして手水舎が。

 h230925004.JPG

 ここにもヒガンバナ!

 境内の様子を撮り歩きましょう・・・

 h230925005.JPG

 ここはピンクの花でいっぱいです [exclamation]

 h230925006.JPG

  雨の予報でしたがラッキーなことにお日様が出てきました [晴れ]

 h230925007.JPG

 左手は本堂、右手は山門。

 h230925009.JPG

 今年の咲き具合は今ひとつ。

 高温障害が原因なのか昨年ほどの迫力はありませんでした・・・

 h230925010.JPG

 山門から参道を見下ろしても、やや寂しい姿です。

 本来なら参道の両サイドはずっと帯のように咲き乱れるのですが[もうやだ~(悲しい顔)]

 *来年に期待を託して40キロの帰路に着きました[車(セダン)] 

この記事へのコメント

  • momo

    ピンクや黄色の彼岸花は珍しいですね^ ^猛暑の影響を受けつつもこんなに綺麗に咲いているんですね^ ^
    2023年09月25日 05:27
  • yoko-minato

    おはようございます。
    私たちはしょうぶ園に行って見たのですが
    こちらは残念でしたね。
    もう終盤で・・・
    しかもおっしゃるようにとても少なかったと
    感じました。
    黄色の彼岸花は珍しいですね。
    2023年09月25日 05:28
  • ぼんさん

    黄色や白の彼岸花も見たことがありますが、個人的には赤が好きです(^_^)
    2023年09月25日 05:41
  • mayu

    曼殊沙華 最近は、色とりどりの園芸種がありますね。
    どの色が好みかなと、見比べてしまいます。
    2023年09月25日 06:07
  • ちぃ

    いろんな色の彼岸花が楽しめるのですねー^^
    来年はもっとたくさん咲いてくれますように!
    2023年09月25日 06:46
  • mm

    おはようございます^^
    いやぁ~これだけ見られれば素晴らしいですよ。
    2023年09月25日 07:11
  • 夏炉冬扇

    こちらには西法寺というのがあります。
    そのお寺はシャクナゲが沢山です。かやぶき、いいですね。手入れもきっちり。
    2023年09月25日 07:13
  • お散歩爺

    朝晩は少し寒くなりましたが彼岸花が各地で
    咲き出しましたね。いろんな種類が見られて楽しめましたね。
    2023年09月25日 08:32
  • ミケシマ

    うわー(*^^*)
    いろんな色のヒガンバナ♪
    黄色やピンクなんて初めて見ました。きれいですね。
    2023年09月25日 12:32
  • 溺愛猫的女人

    見事なヒガンバナ!!!これでも咲き具合が今ひとつなんて(^^;
    2023年09月25日 13:11
  • (。・_・。)2k

    良いところですね
    僕の行くところはローケーションがいまいちなんですよねぇ
    2023年09月25日 16:15
  • 馬場

    今年は彼岸花も可哀想ですね。
    こんなに種類が多いと、訪ねて見たくなりますね。
    山門からの参道も素敵な景色ですね。
    2023年09月25日 16:29
  • ヤッペママ

    これだけの彼岸花が見られたらniceです。
    珍しい色の彼岸花にも出逢えて・・・
    この日、見物客は疎らのようですね。
    2023年09月25日 16:41
  • みなみ

    秋のお彼岸になると毎年彼岸花が咲きますが、いつも感心します。
    色とりどりで綺麗に咲いる様子が伝わって来ます(^_^)
    2023年09月25日 17:05
  • せつこ

    こんにちは~~
    彼岸花も色々な色があって楽しいね。
    以前は赤ばかりでしたが、今は白や黄色、ピンクまであるなんて知らなかったわ!!
    2023年09月25日 17:59
  • いろは

    こんにちは^^
    紅白一緒に咲いているのが素敵ですね♪
    黄色やピンクの彼岸花もあるのですね^^
    これだけ観られれば十分満足してしまいます。
    2023年09月25日 18:10
  • JUNKO

    彼岸花は憧れの花です。此方にはありません。
    2023年09月25日 21:32
  • いっぷく

    彼岸花は赤と白しか見たことがありません。見事ですね。
    2023年09月25日 22:04
  • さる1号

    赤い彼岸花が咲き遅れているのかな
    週末に行ってこようかな、もう遅いかなぁ
    2023年09月26日 05:40
  • Take-Zee

    momoさん、おはようございます!
    こちらでは高温と雨不足気味だったので
    花芽の数も少なかったようです (*-*)!
    2023年09月26日 08:43
  • taekozue

    たくさんの彼岸花が見られましたね。
    暑さ寒さも彼岸まで・・ようやく涼しさを感じられるようになりましたね。
    2023年09月26日 08:48
  • Take-Zee

    yoko-minatoさん、おはようございます!
    そうでしたか!
    今週末当たり、プラッと行ってみようと
    思っていましたが止めにします。
    情報ありがとうございます!
    2023年09月26日 08:52
  • Take-Zee

    ぼんさんさん、おはようございます!
    私なりにはいわゆる彼岸花(曼珠沙華)は
    おっしゃるように赤だと思っています!
    2023年09月26日 08:55
  • Take-Zee

    mayuさん、おはようございます!
    むかしは忌み嫌う人が多かったです・・・(^-^)
    ヒガンバナには毒があり田んぼの畦やお墓の周りに
    植えたのが原因のようですね~!
    2023年09月26日 08:57
  • Take-Zee

    ちぃさん、おはようございます!
    最近、色とりどりの園芸種が増えて
    楽しいですね!!
    2023年09月26日 08:58
  • Take-Zee

    mmさん、おはようございます!
    年々、衰えているようで寂しいです。
    あす、過去の写真をアップしますので
    見比べて下さいね!
    2023年09月26日 08:59
  • Take-Zee

    夏炉冬扇さん、おはようございます!
    写真では分かりづらいですが、茅葺き
    かなり傷んで来ています (*-*)!
    2023年09月26日 09:01
  • Take-Zee

    お散歩爺さん、おはようございます!
    ヒガンバナはここ数年、このお寺に見に
    来ています (^-^)!
    2023年09月26日 09:02
  • Take-Zee

    ミケシマさん、おはようございます!
    紅白以外の色を楽しんで頂いて嬉しいです!!
    ありがとうございます!
    2023年09月26日 09:03
  • Take-Zee

    溺愛猫的女人さん、おはようございます!
    はい、今年は威勢が悪いです・・・
    年々衰退していくようで心配しています。
    2023年09月26日 09:04
  • Take-Zee

    (。・_・。)2kさん、おはようございます!
    10年くらい前のブログお友達に教えてもらった
    場所です。 家から40キロ、ちょっと遠いです!
    2023年09月26日 09:06
  • Take-Zee

    馬場さん、おはようございます!
    入り口から山門までの両側にもびっしり
    咲くんですが・・今年は残念です (*-*)!
    2023年09月26日 09:07
  • Take-Zee

    ヤッペママさん、おはようございます!
    お彼岸まっただ中でしたが、雨の予報で
    朝方、降っていたので出足が鈍ったんでしょう。

    それでも私は強引に行きました !!
    2023年09月26日 09:11
  • Take-Zee

    みなみさん、おはようございます!
    昨年はお天気も良くてアゲハチョウが舞って
    いてシャッターを押しまくっていました (^-^)!
    2023年09月26日 09:12
  • Take-Zee

    せつこさん、おはようございます!
    日本在来種は赤しか無かったです!
    以外は多分園芸種だと思っています。
    2023年09月26日 09:14
  • Take-Zee

    いろはさん、おはようございます!
    ありがとうございます!
    ご覧いただき嬉しいです・・・(^-^)!
    2023年09月26日 09:16
  • Take-Zee

    JUNKOさん、おはようございます!
    調べてみたら北海道にヒガンバナは育たない・・・
    冬の寒さに越冬できないで枯れてしまうそうです。
    2023年09月26日 09:18
  • Take-Zee

    いっぷくさん、おはようございます!
    もっと微妙な色合いの花もありましたね。
    2023年09月26日 09:19
  • Take-Zee

    さる1号さん、おはようございます!
    各場所で終わりに近づいてますが・・・
    場所によってはまだ見られるかも知れません。
    2023年09月26日 09:20
  • Take-Zee

    taekozueさん、おはようございます!
    ほんとですね~!!
    判を押したように急に涼しくなりました!!
    2023年09月26日 09:22
  • okko

    ・・・・と思ったら、今日は何となく蒸し暑い・・久しぶりで28℃設定でクーラー。除湿が主な理由ですけどね。
    2023年09月26日 15:42
  • Take-Zee

    okkoさん、こんばんは!
    一気に秋にはなってくれそうにないですね!
    三涼四暑です (^-^)!
    2023年09月26日 18:16
  • 向日葵

    必ずお彼岸に咲く彼岸花。。
    どんなに暑くても異常気象でも。
    ホントに不思議ですねぇぇ。。
    2023年09月27日 01:33
  • Take-Zee

    向日葵さん、おはようございます!
    植物などには体内時計というものがあるようで
    本当に正確ですね!!
    2023年09月27日 05:58
  • tarou

    西方寺さんの彼岸花は有名ですね(^^)v
    一度行きたいと思っていますが、なかなか
    実現してません。
    彼岸花の種類もたくさん、綺麗です。
    2023年09月27日 14:19
  • エンジェル

    ピンクの彼岸花は初めてです!
    可愛いですね♪
    2023年09月28日 14:17