大きなツクシンボ??

 昨日はとっても寒い予報でしたが、10時頃になるとポカポカ

陽気・・・それではとジュエルを引っ張ってお散歩です[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

    h220207001.JPG

 3日ぶりの外で気分がいいのか、足取りも軽いようです[exclamation&question]

そんな散歩の途中で面白い形の物を見つけました・・・(^o^)

    h220207002.JPG

 ツクシみたいですが・・ツクシが出るにはまだ早いです。。。

ちょっと拡大してみます。

    h220207003.JPG

 それにしても奇怪な形をしています。 さて、これが何なのか

お分かりでしょうか? 答えは後半に・・・

 この日はジュエルはご機嫌で会うお友だちや飼い主さんに

愛想を振りまいていました。

 公園を1周半回って、もう1か所。 お花を買ってお参りに。

    h220207006.JPG

 ここまで約5,000歩、よく歩きました[がく~(落胆した顔)]

 さて、あの不思議なものの正体はタイサンボクの種です[exclamation×2]

タイサンボクはアメリカ原産のモクレンの仲間です・・・

    h220207004.jpg

 この木の下に落ちていたので、もしやと思いましたが想像すら

できませんでした。

 この花が終わると・・・

        h220207005.jpg

 こんな実ができるようです。 (ネットから借用)


 

この記事へのコメント

  • ぼんさん

    確かにツクシに見えますね。タイサンボクの実なのですね。
    勉強になりました(^_^)
    2022年02月07日 06:01
  • momo

    パッと見たらつくしに見えますね^ ^ジュエルくんご機嫌で楽しそう^ ^
    2022年02月07日 06:15
  • KINYAN

    小田原は、日が出るより曇りが多く寒かったです。
    落ちている物で不思議な物ってありますね
    アメリカ原産のモクレンの仲間に実だったのですね
    2022年02月07日 06:43
  • taekozue

    ジュエル君、お散歩でたくさん歩きましたね。
    タイサンボク、つくしみたいですね。
    2022年02月07日 08:22
  • tarou

    お早うございます、はやま 三ケ岡緑地ハイキングに
    コメントを有難うございました。
    ジュエル君のお散歩途中で、変わったものを
    見つけましたね(^^)v
    土筆かとおもいました。
    2022年02月07日 09:58
  • mayu

    タイサンボクですか(=゚ω゚)ノ
    言われてみれば、白木蓮の花の終わった後の芯に似てますね。
    2022年02月07日 10:32
  • 夏炉冬扇

    タイサンボクと朴木は似ていますね。
    花も、実も。ひょっとして同じ?
    2022年02月07日 11:16
  • viviane

    タイサンボクの種でしたか!初めて見ました
    この種からまた芽が出るのかしら・・・
    ジュエル君、皆にニコニコ^^元気にお散歩できて良かった~♪
    2022年02月07日 12:52
  • ちぃ

    ふふふ^^
    植物園でタイサンボクの木の下にたくさん落ちてるのを見てました。
    ジュエルくんのルンルン散歩♪
    もう少し暖かくなったらお散歩がもっと楽しくなるかな。
    2022年02月07日 16:36
  • みなみ

    ジュエルくん、足どりも軽やかで楽しそう!よかったです。5000歩
    凄いですね タイサンボクの種ですか、はじめて知りました。
    お散歩は、色々な発見ができて楽しいですね!
    2022年02月07日 17:22
  • JUNKO

    ジュエル君元気で何よりです。タイサンボクは見たことがありません。こちらでもあるのでしょうね。
    2022年02月07日 17:33
  • ヤッペママ

    ジュエル君寒さに負けずお散歩楽しんだのね〝良かった”
    タイサンボクの種 綺麗なままですね。
    2022年02月07日 17:56
  • Take-Zee

    KINYANさん、こんばんは!
    何か落ちてないかキョロキョロ見回して
    歩いています・・・(^o^)
    2022年02月07日 18:32
  • Take-Zee

    ぼんさんさん、こんばんは!
    こんな実が出来るなんて私もまったく
    知りませんでしたよ("^ω^)・・・
    2022年02月07日 18:32
  • Take-Zee

    momoさん、こんばんは!
    現物はツクシに比べたらかなり大きいです!
    ジュエルは一生懸命歩いていましたよ!
    2022年02月07日 18:34
  • Take-Zee

    taekozueさん、こんばんは!
    調子に乗ると帰らないと踏ん張ります。
    出かける時は”嫌だ!”と踏ん張って困ります!
    2022年02月07日 18:39
  • Take-Zee

    tarouさん、こんばんは!
    第一印象はまずツクシでした・・・
    でも、かなり大きいですからそれはないと
    思いました。。。
    2022年02月07日 18:41
  • Take-Zee

    mayuさん、こんばんは!
    お椀ぐらいの大きな白い花が咲くんですよ!
    2022年02月07日 18:42
  • Take-Zee

    夏炉冬扇さん、こんばんは!
    すぐに調べてみましたら、本当によく似て
    います。 でも同一かどうか私にはちと。。
    分かりません。
    2022年02月07日 18:43
  • Take-Zee

    vivianeさん、こんばんは!
    会う人、会う人に媚び売ってました。。。
    かわいい!って言われるとまんざらでも
    なさそうな顔してます("^ω^)・・・
    2022年02月07日 18:46
  • Take-Zee

    ちぃさん、こんばんは!
    公園の管理人と話すと、少し前にたくさん
    落ちていたそうです。 この名前もその管理人の
    お姉さんに教えてもらいました。
    2022年02月07日 18:48
  • Take-Zee

    みなみさん、こんばんは!
    入り口に近いテニスコートの広っぱにこの木は
    あります。
     早く、写真撮りに来られるようになるといいですね~!!
    2022年02月07日 18:51
  • Take-Zee

    JUNKOさん、こんばんは!
    調べると関東以西だそうですから、東北地方や
    北海道にはないようですね!
    2022年02月07日 18:51
  • Take-Zee

    ヤッペママさん、こんばんは!
    つい数年前までの元気さで歩いてくれました。
    でも、のったり・のったりです・・・(^o^)
    2022年02月07日 18:55
  • 向日葵

    タイサンボクの実。。
    初めて見ました!!
    今頃落ちているんですねぇぇ。。
    2022年02月08日 03:04
  • Take-Zee

    向日葵さん、おはようございます!
    公園の方の話ではもう少し前に大量に
    落ちていたそうです。 これはポツンと
    1個、残り物だったんですね!
    2022年02月08日 08:11
  • お散歩爺

    タイサンボクは見れば分かるかと思いますが今は??です。
    暖かくなってきたのでジュエル君も散歩はご機嫌ですね。
    2022年02月08日 08:52
  • Take-Zee

    お散歩爺さん、こんにちは!
    花が咲いてればすぐに分かりますが、
    常緑高木ですからなかなか私には
    見分けられません・・
    2022年02月08日 16:12
  • ミケシマ

    ルンルンお散歩中のジュエルちゃん、かわいいですね!
    ぽかぽか陽射しも気持ちよさそう~
    モクレンの花が終わるとこんなふうになるんですか。
    知りませんでした(*^^*)
    2022年02月08日 17:40
  • Take-Zee

    ミケシマさん、こんばんは!
    この日は気分が良かったようでした!
    この実はモクレンではなくタイサンボクと言う
    木です。 でもモクレンの仲間です("^ω^)・・・
    2022年02月08日 18:31