今日は暦の上では24節気の”大暑”で、1年で一番暑い時期と
言われています。
でも天気は相変わらず朝から小雨・曇りで蒸し暑いスターでした。
それなので、誕生日を来月に控え運転免許更新に重い脚を・・・
以前は二俣川の運転免許センターまで行ってましたが、今は
最寄りの横須賀警察署でも即日交付が出来るので朝一番で行って
来ました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
平日で小雨だったので1回目の更新する人は5人("^ω^)・・
ビデオによる優良運転者講習
手続きのあと、優良運転者講習を30分。 ビデオを見終わると
新しい免許を受け取れます。
免許を取って40数年、この間交通違反は1回まさしく優良です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
*
午後になると霧に包まれた空も徐々に明るくなって陽射しも出て
来ました
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
庭の桜とモクレンの上にもおおよそ1か月ぶりの青空が広がり、
その足元のトマトにも陽が当たって喜んでいるようです![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
今まで、立ち枯れが多かったので赤くなってくれるのが楽しみです。
毎日、雨の中ニャーニャーまんまを貰いにくる野良のニャンも
久々のお天気に窓下でくつろいでいます。
でも、明日以降は猛暑日が予想されています!
これはこれで、また辛い日々が続くかと思うと憂うつです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
この記事へのコメント
tommy88
都会に引っ越したのだから、自転車で行ける所以外は電車。
そんな風に思うのですが、その時まで分からないかな。
でももう、月に1回くらいしか遠出の運転はないし。
電車がいいかなと、思うようにしています。
mayu
れもん
makkun
病の後遺症で運転が出来なくなり平成27年5月1日に
免許を返納して運転経歴書になりました。
長年の運転でしたが貰い事故は2回ありましたが
自ら起こした事故はゼロでネズミ捕りで3回罰金・・・
優良運転手でした(笑)
ぼんさん
4年前に車を処分し、今後もレンタカーも含め運転予定はないので返上するまでゴールド免許の予定です(^-^)
とまと
JUNKO
ヤッペママ
外猫さんにジュエルくんはどんな反応してますか?我がワンコは遊びたくて大騒ぎしてました。
美美
ということは来年の更新ですかね(^^;
これからも安全運転で行きましょう。
tarou
コメントを有難うございました。
今日は今年初めて、蝉の鳴き声を聞きました、
梅雨明けはもう少しですね。
みうさぎ
なんかぁ違って来てるよねぇ
最近の地球~
無事故無違反~
免許更新おめでとう~
あああっ私も更新です
人身事故違反は無いけどぉ~~
自損 などありありですが・・・
一様ゴールドなんですっ
恥ずかしい限りのゴールドですっ
言えないくらい・・・言ってるぅ
車メッチャメッチャですわっ
でも見た目綺麗・・・
ダメねぇ
運転教育センターが近いのでそこまで行きます
平日がお薦めとハガキが届きました。
運が良いから皆さんはここにいるのですっ
そう5年前に更新の際聞きました~
来週行こうかなぁ
みんな~凄い運転してる急いで何処へ行くのかなぁ
いつも思います。
狭い日本そんなに急いで何処へ~行くの~
ですっ
KINYAN
今日残業で遅くなっています。
病みあがりなので無理しないようにしています
夏炉冬扇
。
Rifle
最近はなかなかゴールドに慣れない拙者です。
yoko-minato
一回だけの違反は優秀ですね。
私は速度違反が3回ありますね。
テリー
数年前までは、ゴールドでしたが、観光に外房に行って、有料道路で帰る時、車が、全くいなかったので、つい80km を出したら、ご用となり、30km オーバーで、ブルーになりました。
Take-Zee
横須賀は半田舎。
車は必需品、夫婦二人で出かけるにも
便利しています。
5年後は高齢者更新になります・・・
Take-Zee
毎日、夕食時に窓に来ます。。
今日も、先ほど刺身を数切れもらって
帰って行きました。
Take-Zee
そうですが・・太陽が顔を出したら
いきなり、汗だくだくの暑さで参っています。
Take-Zee
私も5年後にもう1回更新して終わりかな?
年を感じさせてくれます("^ω^)・・・
Take-Zee
十数万円と貴重な時間を掛けて取った免許。
そう簡単には手放せませんね!
Take-Zee
お疲れなしです。
横須賀警察署まで10分、手続き5分。
ビデオ観賞15分・・約30分で終わりました。
二俣川まで行かなくてならなかった時代には
考えられません。
Take-Zee
免許更新はあと1回でしょうか?
その頃は74歳ですから・・
Take-Zee
同じ庭にいても追いかけまわしたりはしません。
ただ、私たちが”ニャー君”と呼びかけると
怒ります・・やきもちです。
Take-Zee
最近、運転していても乱暴な人や
乱横断する人が多くて怖いです("^ω^)・・・
Take-Zee
今年のセミは7月3日、ニイニイゼミが初鳴き。
そして今日、アブラゼミの姿を見ました!
Take-Zee
二俣川に行ったのはもう6年以上前です。
駅からセンターまでの間に代書屋さんが
たくさんありましたが、ほとんど無くなって
いました。
横須賀からは遠かったです("^ω^)・・・
Take-Zee
ご自分の健康が第一ですね("^ω^)・・・
会社なんて自分が思うほど何もしてくれません。
現役の時はそうは思いたくなかっただけ。
Take-Zee
高齢者更新になると面倒ですね・・
何のための自動車学校なのか疑問です。
Take-Zee
私もいっとき、ゴールドを逃しました。
それは、たった一瞬シートベルトを外したときに
注意され反則1点。
Take-Zee
昭和51年9月、関内の大通りで右折禁止を
立ち木が覆って見落として御用! 5千両盗られた。
その時の白バイ、小平っていう奴でしたが立ち去り
際に一言・・”5千円も悪いな~! それじゃ” 頭来たね!
Take-Zee
それは出し過ぎでしたね!
でも、事故無くて良かったです。
ぼんぼちぼちぼち
まさに優良でやすね!
ヤッペママ
Take-Zee
確かに優良運転とは言えますが・・・
うまく捕まらなかったとも言えます、多少の
スピードオーバーや一旦停止など細かく言えば
アウトもあったと思います。
Take-Zee
私もツラれて行ってきましたよ("^ω^)・・・
てんてん
僕は、2回です。ま・負けたm(_ _)m
Take-Zee
安全運転に気を使っていますが、無違反では
ないと思います。 運よく検挙されなかったんですよ。