1日、エアコンの効いた部屋に閉じこもっていては
なんとなく情けない、おもては真っ青な空が広がっています。
ブログ写真もないのでバイクでフラッと走りますが午後の
最高に暑い時間に行く宛てもありません。
とにかく、三浦半島西岸を走ってみよう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
去年までは夏でも走れば爽快な風でしたが、今年はドライヤーの温風
に向かって走るようです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
立石海岸から葉山方面に走り、ふと海岸を見下ろすとカモメさん!
暑さのせいでしょうか、みんなじっとして動きません("^ω^)・・・
ここいらで目を上げると・・・
神奈川県の名勝にもなっている長者ヶ崎です。(初登場です!)
空気が澄んでいれば中央付近に富士山が見えるんですが残念です![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
カメラをちょっと右にむけると”音羽の森”というレストラン・・
この辺では人気スポットなんですが。
ここから一気に森戸海岸方面に向かいます・・・
これは相模湾です。 海の向こうは箱根・伊豆方面です。
ズームイン![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
江の島が見えますね。 森戸海岸から見える”裕次郎灯台”の先にある
鳥居です。
小さな岬沿いに走ると葉山芝崎海岸の岩浜が広がって見えます。
ここは初めて出会った岩浜でかなり広いです。
小学校、中学校も新学期が始まったので子供の姿は見られません・・
でも、よく見れば大人の方が磯遊びをしています。
気温35℃の真夏日、磯遊びが涼しそうですね。
3時間走りましたが、これ以上の収穫はありませんでした・・ただ
ハンドル握る両腕がさらに真っ黒になって湯舟にヒリヒリでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この記事へのコメント
takenoko
tarou
コメントを有難うございました。
合掌造りの屋根を、メンテする組合が
有るようです。
外出注意が出る猛暑、葉山の花火大会以来
海には行ってません(~_~)
釣りも7月~お休みが続いています。
馬爺
三浦海岸は風光明媚なんですね、こう暑くては磯遊びも半減でしょうね。
ぼんさん
江の島も鳥居と一緒に良い感じに見られますね(^-^)
まゆみっふぃ
3時間で真っ黒になるとは恐ろしい…
JUNKO
美美
以前は見ているだけでも酔っていましたけど(^^;
日焼け止めだけは十分に塗りましょうね。
皮膚がんになったら大変ですよ(●^o^●)
yoko-minato
又元の厚さがぶり返していましたね。
でも今日はかなり涼しかったのでは?
これで落ち着いてくれるといいのですが( ^ω^)・・・
ヤッペママ
後で大変な思いをされているのでは?
見慣れた風景に心惹かれるものがあります。
とまと
tommy88
これだけの海があれば泳ぐなぁ。
あるいは小舟でゆらゆら揺れて海の照り返しを浴びて焼け焦げる。
海はイイイイ、海を見に行きたい、妻が誘いに乗らない。
もう少し涼しくなってからね。
と妻が言い。
Take-Zee
乗っているときは長袖シャツもなんとか
我慢できますが、降りたときにどっと汗が
出ますね!!
Take-Zee
注意だされても内も外も暑いです!
それなら・・外に。
Take-Zee
伊豆半島にもよく似た環境です!!
Take-Zee
遠くまで行かなくても車でちょっとで
こういう風景を見られます!
Take-Zee
夕食後、お風呂に入ると腕だけ赤黒く
なっているんですよ。
Take-Zee
とっても暑いです!
若かったら、自分も海に飛び込みたい
くらいです。
Take-Zee
急に日焼けするとシミが残って困ります。
でも、ガンは思ってもいませんでした。
要注意ですね!!
Take-Zee
そうはいかない・・!
今日30日も暑かったですね!
Take-Zee
そうなんです・・よ。
私も40歳代に急激に焼いたら、その後
肩から背中にたくさんのシミが出来てしまいました。
Take-Zee
1時間炎天下にバイクを留めておくと
ハンドル、ブレーキに触れません。
Take-Zee
奥様の言うことが正しいと思います。
海水浴するならば良いでしょうが、
散策にはとても暑いです!
KINYAN0829
私事ですが、仕事にまだ慣れない部分と朝が早くなり、なかなかコメントまで出来なくなっています。
申し訳ないありません(>_<)
yakko
素敵な景色ですね〜 海が眺められるって羨ましいです !
Take-Zee
そんなお忙しい中、コメントありがとうございます!
まだ暑いですから熱中症に気をつけてお仕事を
してくださいね!
Take-Zee
50ccのバイクで1時間もしないで来れます。
こんな景色を楽しめるのは幸運かも知れません。
さる1号
そろそろ外に行かないとなぁ^^;
tarou
有難うございました。
昨日は、お見舞いついでに
横浜(港の見える丘公園)を、歩いて来ました。
まだ、バラが咲いてましたよ!!(^^♪
Take-Zee
それが一番いいのでしょうが・・
1日がもったいなく思って出掛けてきます。
Take-Zee
こんな暑い中、バラの花も可愛そうな
気がしますね。
ソニックマイヅル
ぼんぼちぼちぼち
貝拾ったり蟹みつけたり・・・・(◎o◎)b
暁烏 英(あけがらす ひで)
Take-Zee
なかなかエアコンを使わない日が来ません。
夕べもエアコンなしで寝たのですが、12時前に
暑くて起きてしまいました。
Take-Zee
この日の岩場は波が恐いくらいの暴れよう。
とても磯遊びという雰囲気ではなかったです。
Take-Zee
三浦半島は八景島、横須賀、馬堀等東京湾側
そして三崎・城ケ島の南端。
ここから荒崎、立石など相模湾側と見どころ
いっぱい!!なんですよ。