関越自動車道を走って

 三浦半島に住んでいる者には関越自動車道は遠い存在です。

なにしろ首都圏を通過するのが大変苦痛なのです。

 でも高速道路に乗ってしまえば快適なドライブが楽しめます。

 10月11日、横横道路ー第3京浜ー環八と走り続けたので、

関越に入って最初の休憩所・・・

 h171021001.JPG

           h171021002.JPG

 このPAで発見したのはPAの裏手から次から次へと車が入って

来るのです[exclamation]

 管理者に聞けばICとICの間に住む人に特別に開放して便宜を図って

いるそうです。。 なるほど。。いいアイデアだと思いました[exclamation]

 さあ、次の休憩所まで・・突っ走って行きます[車(RV)][車(RV)]

 h171021003.JPG

 次は赤城PAで止まりました!

 綺麗な山々が連なりますが赤城山は反対側です。

 h171021004.JPG

         h171021005.JPG

 あの橋は関越本線です。 吹き割の滝は山に向かって走ります。

今回もここまで青空に恵まれて気持ちのいいドライブでした[わーい(嬉しい顔)]

 さて、2日目の帰路。

立ち寄った榛名神社の参道(山道)でお会いした七福神さま。

見逃さないように歩きました。 

 あとで調べるとけっこう有名のようです。

 h171021006.jpg

 毘沙門天さまをスタートにお会いした順番にアップします。

 h171021007.jpg

 弁天さん、大黒天が最後。

 大黒天さまは眩しいくらい日が照っていました[晴れ]

 榛名神社からは国道17号をぶらりと横須賀に向かって走りました。

 h171021008.JPG

         h171021009.JPG

 群馬はリンゴの一大産地だったんですね・・・

 沿線にはリンゴ畑が点々と見えています。 

ここでお手入れをしていたお姉さんとお話。 その結果・・・

お店にご案内されました。

 h171021010.jpg

 店内は店番のおばあちゃん、”好きなだけ籠に入れてってくれ”・・

そうは行きませんよ高いんだから[わーい(嬉しい顔)]

 でも、写真の5種類を孫たちの分も入れて買いました。

        (一番美味しいのは黒い秋映でした!)

 高崎ICから関越自動車に入りました。

 h171021011.JPG

          h171021012.JPG

 玉村では”道の駅”があって途中降りてもETC車は料金据え置の

案内板に従って降りてみました。

 ”道の駅”は可もなく不可もなし、あまり面白いものはありません。 

ただ周りは田んぼ、サギが出迎えてくれました。

 ここでギクッとしたのは料金据え置きの条件はETC2と言う新しい

タイプのETCなのだそうです。 これじゃ、戻れない[がく~(落胆した顔)]

 心配したのですが、何とか戻ることは戻れましたが、料金据え置き

でなくここで精算されたようです。

 こんなのはサギに近いです・・だからサギがいたのかなあ。

お店の方と話すと多くの人が話が違うと”道の駅”に苦情を言って

困っているようでした。

 国土交通省の困った案内板だったようです[exclamation&question]


 まだ台風21号は離れていますが、今日の午後から荒れた天気になるようです。

季節外れの強く大きな台風に恐れを感じています。

 無事に通過してくれるのを祈るばかりです[もうやだ~(悲しい顔)]

この記事へのコメント

  • ぼんさん

    秋晴れに恵まれてよいドライブでしたね(^^)
    台風近づいていて心配ですね。。
    2017年10月21日 07:37
  • yakko

    おはようございます。
    黒い秋映は見たこともありません。食べてみたいです〜
    台風がおとなしく通過してくれますように !!
    2017年10月21日 08:43
  • 馬爺

    秋晴れのいい季節のドライブは気持ちがいいですね、群馬がリンゴ栽培しているとは初めて聞きましたね、当地に入ってくるのはほとんどが長野か青森ですからね、直売店は以外にも高いですよね。
    2017年10月21日 09:10
  • いっぷく

    高速道路は怖い事故が続いているので乗れなくなってしまいました。
    墓参りも東関東自動車道を通らないと行けないのですが。
    2017年10月21日 09:48
  • ヤッペママ

    赤城SAからの眺めは私も好きです。
    2017年10月21日 10:12
  • tommy88

    高速道路はちょっと怖くなりました。
    一般道でも、あおり運転はあると思います。
    でも、落下物に乗り上げての事故、高速では致命的です。
    そういう事故が増えているので、できるだけ車には乗らない。
    やがて免許は返上ですね。
    そう思っています。
    国交省のサギ、今に始まったことではないですよね。
    ガソリン税もそうだけど、やがて下げると言いながら、目的外使用している。
    国家ぐるみで詐欺、詐欺、立候補者は嘘ばかり言ってますし。
    2017年10月21日 11:59
  • JUNKO

    連日の雨で、どこにもでかけられません。
    2017年10月21日 17:22
  • KINYAN0829

    こんばんは
    関越道を走ったのは何十年前かな・・・
    2017年10月21日 17:55
  • takenoko

    高速道路を走ったのは2年ぐらい前でしょう。じぶんのETCがどんなモデルかなんて気にしたこともありません。
    2017年10月21日 19:20
  • センニン

    こんばんは。
    圏央道の残りの区間が今年度内に着工できる見込みになったようです。
    2017年10月21日 21:55
  • tarou

    お早うございます、姫路城(白鷺城)に
    コメントを有難うございました。

    我が家から関越に乗るのは、
    環八がいつも混んでるので大変です。
    最近は、茅ケ崎経由で圏央道に出て
    関越の乗る方が楽に思えます、多少渋滞
    することもありますが、信号がないところが
    良いです。
    2017年10月22日 06:01
  • さる1号

    料金据え置き・・・そんな条件があったのですね
    そりゃ詐欺かもーー;)
    2017年10月22日 08:47
  • 旅爺さん

    首都高速を走ると爺は絶対間違えます、毎回なんです(>_<)
    榛名神社の参道の七福神は爺も見てあことがあります。
    リンゴは黒いのが美味しいんですね、買ってみます。
    2017年10月22日 08:59
  • Take-Zee

    ぼんさんさん、こんにちは!
    この旅行のあと、ずっと曇り時々雨の日が
    もう2週間も続いています。 (1日晴れあり)
    2017年10月22日 10:07
  • Take-Zee

    yakkoさん、こんにちは!
    私も黒っぽいリンゴは初めてみました。
    お味の方はみずみずしく、甘くさっぱりして
    いました。
    2017年10月22日 10:09
  • Take-Zee

    馬爺さん、こんにちは!
    ふつう、リンゴと言えば青森・長野(信州)ですね。
    でも群馬もそれなりに有名だそうです。
    2017年10月22日 10:12
  • Take-Zee

    いっぷくさん、こんにちは!
    高速道路の無謀運転が怖いので8月に
    ドライブ・レコーダーを取り付けました。
     最近になって物議が多いので早めに買って
    良かったです!
    2017年10月22日 10:14
  • Take-Zee

    ヤッペママさん、こんにちは!
    ヤッペママさんもご覧になったのですね・・
    本当にきれいでした。
    2017年10月22日 10:17
  • Take-Zee

    tommy88さん、こんにちは!
    本当にこれはサギのようでした。
    長い距離にわたって誘導する看板が続き
    ついつい降りました。 その看板には”ETC"
    としか書いてなく、店員さんと話して今の
    ETCではダメと分かりました。
    2017年10月22日 10:20
  • Take-Zee

    JUNKOさん、こんにちは!
    たった1日晴れましたが・・・
    12日から今日までずっと雨が降ったり、
    曇ったりの天気です。
    2017年10月22日 10:24
  • Take-Zee

    KINYAN0829さん、こんにちは!
    私も関越自動車道を走るのは今回で4回目かな?
    あまり馴染みがありません。
    2017年10月22日 10:26
  • Take-Zee

    takenokoさん、こんにちは!
    最近になって新しいタイプのETCが出ています。
    いろいろ利便性が高まるようですが、もう我々には
    用がないと思います。
    2017年10月22日 10:29
  • Take-Zee

    センニンさん、こんにちは!
    そうでしたか?
    さらに便利ですね、料金は安くして欲しいな。
    2017年10月22日 10:30
  • Take-Zee

    tarouさん、こんにちは!
    茅ケ崎から圏央道で行こうかとも思いましたが
    NAVIにしたがってしまいました。
     環八の混雑は予想外でした。
    2017年10月22日 10:32
  • Take-Zee

    さる1号さん、こんにちは!
    これはサギに近い案内板です。
    ”道の駅”の職員も認めておりました。
    国交省がずさんだと・・・
    2017年10月22日 10:34
  • Take-Zee

    旅爺さんさん、こんにちは!
    お互いに運転は気を付けましょうね。
    黒っぽいリンゴ、見た目より美味かったです。
    2017年10月22日 10:36