3月30日フランシーヌの場合は・・

 昨日は今季初めてかと思われる寒さでした   前夜から降り続いていた雨はお昼頃から雪に変わりました     コロナウイルス騒動の外出控え、そしてこの寒さと雪でどこへも 出られない日曜日でした   そんなわけでアップする記事にも不自由していますので今回の主役は 庭に咲いてるお花たちです。    直径1m近くに大きくなったマーガレットの仲間です。         →端には黄色いレン…

続きを読む

いよいよ横須賀にも・・

 これはまだ確認情報ではないですが、ご近所の話だと米軍基地内でも 例のコロナウイルス感染者が出たそうです    今年も綺麗に咲いた天空の街とコラボするサクラから1kmの範囲に 米軍基地の敷地があるんです。  海を隔ててはいますが、とっても心配な距離です・・・(>:<)         本来ならば日本人にとって一番心浮かれる桜の季節に外出規制、 大勢での賑わいも自粛・・…

続きを読む

(臨時増刊号) ツバメの初見

 臨時便です            昨日の朝散歩、聞き慣れたさえずりが頭上で聞こえました                 この日、会えたのは3~4羽。 年々飛来してくる個体が減少していますが、さて今年はどのくらい 帰ってきてくれるか心配しています。               

続きを読む

コロナウイルス騒動の中で

 3月に入って市内の学校は休校になっていますが、ずっと 家にはこもっていられません・・・(>:<)  まして天気のいい日は尚更です  前記事で立石海岸に遊んでいる子供たちをアップしましたが、 今回は東京湾側の観音崎公園です。        駐車場を出ると東京湾が見える海岸まで大勢の人が歩いています。        ゴムボートを親子で浮かべて何をしているんでしょう・・・…

続きを読む

富士山がやさしく・・・

 先週末はお彼岸のお参りに富士の麓まで行って来ました  横須賀を出るときは曇っていて湘南道路からも富士山は見え ませんでした。  この期間、東名高速は大規模なメンテナンス工事中なので 御殿場を過ぎてから新東名を走って富士宮まで目指します。  新東名は御殿場を過ぎると途中、休憩場所が1か所しか ないのでお店めぐりが好きな家内には退屈な道路です   どんどこ、富士山に近づくものの一向に…

続きを読む